Majesty-EAのロジック


第一弾として、【Majesty-EA】をリリースします。メインロジックはナンピンマーチンの両建て方式を軸としています。相場統計データを元に直近の相場に最適化したEAに仕上がっています。

 相場環境は数年前などとは全く違った状況となっていますので、現在からより近い相場にフォーカスしたロジックを組むことで利益の最大化を目指します。


EA、初心者、ナンピン、マーチン


基本的な機能をいくつかご紹介します。

 

最初から機能を把握しなくても問題ありません。

デフォルト設定で稼働しながらBandコミュニティで徐々に理解が深まります。



・ロジックが進行中、現在保有中の一連のポジションが利確ターゲットに達した後に次のエントリーを制御できる。


・ロング方向のみ、またはショート方向のみ個別で制御することもできます。


 ・通常のナンピンマーチンEAでは、自動売買を止めるためにオフにしてしまわないといけません。ロジック進行中にこの操作をすると、現在保有中のポジションに影響を与えロジックそのものが停止してしまいます。

 そういった不便を解消できる機能となっています。




・ポジションのオーバーナイト(日またぎ)によって発生したスワップポイントを自動計算したうえで補正した値に利確ターゲットを変更する。

この機能の利点は、マイナススワップがついた後で利確しても利益が少ない、もしくは売買差益よりもマイナススワップの金額の方が大きいなどの問題を回避します。


・独自ロジックにより、勢いのある相場環境の時にエントリやナンピンポジションを取りづらくすることで、より優位性の高い価格帯でポジションをとるように設計しています。



相場に合わせて柔軟なポジション構築をすることで、リスクを低減させます。



・ポジション数により、ナンピン幅とマーチン倍率を変化させることが可能。


初期段階は回転を速めて小幅なレンジで利益を積み上げ、後半はワイドなナンピン幅でトレンドに対応する設定を組む等、ゾーンによって可変式のチューニングが可能です。

 

カスタム設定として、各数値の推奨も用意しています。



・指定期間新規エントリ禁止機能。


XMのMT4の時間で新規エントリを停止する期間を指定することができます。

 ナンピン進行中に指定期間へ入った場合、決済完了までロジックは作動します。

(ロジック終了後新規エントリ停止)



・口座維持率監視機能。

口座維持率を〇〇〇%未満になった時、かつ〇ポジション目からのナンピンをしない。

という任意の設定ができます。
 〇〇や〇に入る数字をユーザーさんが指定できます。
 デフォルト設定は500%未満で6ポジ目からを制御対象としています。



・EA運用しながら裁量トレードを行う方もいらっしゃいます。Majesty-EAを稼働中でも、同じ口座で裁量トレードをすることができます。



原資を1つの口座に集中することで、資金効率が良くトレードの幅が広がります。
 XMでは複数口座間での両建てを禁止しています。特に注意していただきたいのは、同じ通貨ペア以外でも両建てとみなされてペナルティを受けることがあります。
 複数口座間で 例えば、口座AでEUR/USDの買い、口座BでEUR/JPYの売りというポジションを持ったとします。
この場合、ユーロを米ドルで買ってユーロを日本円で売っているためXMの担当者の判断により両建てとみなされることがあります。
 この禁止事項については知らない方が多いのが現状ですが、管理人がXMに直接確認をとっている事案ですので正確な情報です。
 同一口座内での取引であれば、そういった規制を受けることはありませんので安心して自動売買と裁量トレードを両立することができます。


ご提供するEAは現在のところ完全無料



現在のところEA提供につきまして完全無料とさせていただきます。


 ただし、稼働ユーザーが一定数に達したとき、ブランド維持のため有料でのご提供に切り替える可能性があります。
 その場合、すでに無料でEAを取得されている方はそのまま無料でご利用いただけますのでご安心ください。 


FX初心者でも簡単にスタートできる



FXの自動売買と聞くと少し難しく感じる方もいるかもしれません。
 ですが、実際には各種マニュアルを見ながら簡単に導入できますし、一度設定してしまえばその後の作業は特にありません。
 スマホで日々の取引状況を確認する程度です。

設定上の不明点などがあれば、運営メンバーにLINEで質問することにより解消できます。